若石(じゃくせき)足もみ すこやか の日記
-
8月14日重点テーマはストレッチ(桑名市スター21足もみ&健康柔軟体操講座)
2012.08.14
-
8月14日 桑名市スター21 足もみ&健康柔軟体操10回講座の9回目
さすがにお盆、出席はいつもの半分、しっかり個別に出来ました。
本日のメインテーマはストレッチ、教室では健康目的なので動的でなく反動をつけない静的ストレッチを呼吸法と合わせて行っています。
①ストレッチのポイント
②ストレッチの効果
③若返りストレッチ
の説明実践をいつもより詳細に行いました。
この講座も8月28日が24年度前期講座の最終回です。 9月から5回目の10回講座が新規メンバーも加わりスタートします。
今回は130健康柔軟体操を「下半身部」「腰部・腹部」「リンパ節」「肩・肩甲骨部」
「手・腕・経穴(ツボ)」「首・頭部その1」「頭部その2」「ストレッチ」に分けて
その部分を重点的に行いました。 教えることは、自分が学ぶことだとさらに実感しました。
次回は継続の受講者も多く、皆さんに役立つ「コツ」と「動き」を学べる
『心とカラダの元気を引き出す!足もみ&健康柔軟体操!』を次回はさらに充実させたいと思っています。
