若石(じゃくせき)足もみ すこやか の日記
-
精神保健福祉ボランテイア講座を終了して
2013.10.13
-
桑名市総合福祉会館で精神保健福祉ボランテイア活動の講座が開催され計5回の受講と2回の体験実習をして、終了証もいただいてきました。
この講座は、精神保健福祉にかかわるボランテイアの育成や、地域での理解者の育成で、病気・障害や生活のしずらさへの、正しい理解を深め『見守り』が、地域で高まり、安心して暮らせる、やさしいまちづくりを目指したものでした。
「統合失調症」「うつ病」の病気について講義を受けたり、当事者や家族や支援者のお話や
ふれあいの場を体験したりしました。実習では、二日とも病院のデイケアでの貴重な施設体験でした。
私は桑名市の宅老所や高齢者介護施設でのボランテイア活動をしていますが精神障害がいの体験は初めてです。
これからも、今回の内容を活かしながら、若石健康法の普及をし、皆さんと一緒にこころとカラダの元気を引き出したいものです。
