若石(じゃくせき)足もみ すこやか | 日記 | 初級プロ(若石健康普及指導士)養成講座6月終了の40代主婦Y・Nさんの感想文・講座概要

『若石足もみ』や『いさお健康柔軟体操』でカラダの流れ(血液・リンパ・神経)を整え、元気にします。

Top >  日記 > 初級プロ(若石健康普及指導士)養成講座6月終了の40代主婦Y・Nさんの感想文・講座概要

若石(じゃくせき)足もみ すこやか  の日記

初級プロ(若石健康普及指導士)養成講座6月終了の40代主婦Y・Nさんの感想文・講座概要

2014.08.16

『感想文』
以前から足のむくみや軽い静脈瘤があり、足もみにとても興味がありました。また、バレーボールで腰を痛めがちな娘に頼まれて足腰を揉むこともあり、正しい施術の方法を知りたいと思っていました。
そんな時、高橋先生に「自分の健康を、そして家族の健康を自分で守る」という話を伺い、とても共感し初級プロ講座の受講を始めました。
受講を始めたものの、家事や仕事に追われてなかなか自宅で復習する事ができませんでした。しかし、講習の度にきちんと復習して下さり技術が身についてきていると感じることができました。
健康柔軟体操や身体に関するお話もとても為になりました。
講習を終え、簡単な施術方法を教えて頂き、家族に実践して大変喜ばれてます。
今はまだ家族の足を揉むだけですが、いつかはボランティア等で他の方の足もみもして皆さんに喜んでもらえたらと思っています。
『講座概要』
・若石健康法の三大原理
・若石愛心棒を使ったセルフケア
・足裏からふくらはぎまでの対人施術
・ご自身の健康改善
・足もみ&健康柔軟体操講座体験
 (8月12日にスター21前期講座体験をしていただきました。)
・講座期間 3月~6月の間で10回(都合の良い日にマンツーマンで実施)  

初級プロ(若石健康普及指導士)養成講座6月終了の40代主婦Y・Nさんの感想文・講座概要

日記一覧へ戻る

【PR】  クリエイトホーム(株)  登米市で整体・骨盤矯正は、登米市役所から徒歩1分。東北整体院。  宮原コンタクト  ヘアサロン ローズ  Sophia International Language ソフィア インターナショナル ランゲージ