若石(じゃくせき)足もみ すこやか の日記
-
足もみを通じて健やかに 『若石(じゃくせき)健康法』の実践普及を
2012.08.24
-
若石足もみすこやか インタビュア:大路恵美さん
今から30年前台湾で誕生した若石健康法。
足の裏などの反射区と第二の心臓と言われるふくらはぎの足もみをすることで血液循環を促し、体質改善を図るのが特徴だ。
三重…

-
8月14日重点テーマはストレッチ(桑名市スター21足もみ&健康柔軟体操講座)
2012.08.14
-
8月14日 桑名市スター21 足もみ&健康柔軟体操10回講座の9回目
さすがにお盆、出席はいつもの半分、しっかり個別に出来ました。
本日のメインテーマはストレッチ、教室では健康目的なので動的でなく反動をつけな…

-
いさおの血管年齢 6歳若返る(笑い)
2012.07.31
-
血管年齢
測定器 メデイカルアナライザー
2011/7 実年齢66歳 血管年齢 65歳
2012/7 実年齢67歳 血管年齢 60歳 6歳の若返り、何故?
2011年11月から今もほぼ実施。
日曜日以外 6:55~7:00 足もみ…

-
桑員ホームニュース 足もみと呼吸法で健康に 7/28掲載
2012.07.29
-
7月28日(土)の桑員ホームニュースに すこやか健康サロンの様子が大きく掲載されました。記事を写真ではわかりにくいので転記します。
足もみやつぼ押し、呼吸法を学ぶ教室が桑名市北別所のふるさとカフェ「わか菜…

-
足がつる 『こむら返り』の改善 ♪皆さんのひとこと♪
2012.07.23
-
70代女性の感想です。
ほとんど毎日夜中のこむら返りに悩まされていました。
すこやかではわかりやすく足もみの説明を受け、足浴後左足から足の反射区早見表をみながら、ゆっくり施術を受けました。少し痛いところも…

-
子供の足もみ
2012.07.21
-
いよいよ今日から夏休み。
ちょっと子供の足を見てみよう!触ってみよう!
最初は緊張していた子が、気持ちよさでリラックスして!
親&子供の足もみメニュー(歩ける子から~小学生です、中学生は一般コースになります…

-
桑名市 スター21 足もみ&健康柔軟体操 講座感想 (後期講座現地受付中)
2012.07.20
-
スター21の講座の2人の方の感想です。
『足もみ健康法講座が目に入り、あまり聞きなれない言葉でしたし、内容もわかりませんで したが何かひかれる思いで受講しました。教室は毎回テーマにそって行います。どこか…

-
冷え!冷え症! 桑名地域情報誌ふれんど掲載 コラム『いさおの元気の引き出し』第3回
2012.07.19
-
今、私達の生活は冷房と無縁ではいられません。店や電車でも、また家でも冷房が効いて夏といえどもひんやりした空気で満たされどちらかといえば寒いくらいです。それに加えて現代の生活は冷やすのが得意です。冷たい…

-
桑名市スター21 足もみ&健康柔軟体操 後期10回講座 募集中
2012.07.01
-
「こころとカラダの元気を引き出す 桑名市スター21 足もみ&130健康柔軟体操」の7回目の講座を7月10日行いました。
今回は首と耳が重点テーマです。
首や耳の不調で起こる症状は多くあります。
足もみの方法、体…

-
病気予防、症状改善! こころとカラダに元気を引き出す!フレンドすこやか健康サロン!
2012.05.11
-
日時: 8月28日(火)
時間: 10時~12時 足もみ&130健康柔軟体操
場所:伊藤新聞店(陽だまりの丘店舗) 駐車場有 定員:6名
参加費 各回1000円
申込み 伊籐新聞店 Tel 0120(31)9797
問合せ すこや…
